
年: 2016年


続・HI-STANDARD ランカーチャレンジ! ランカーいった??
橋脚に擦られないよう気をつけているとフックのずれる感触…汗 逆にずれてくれたのが幸いして大人しくなりそのままランディング!!! P「これランカーいったかも!!」 N「あーこれランカーいったね!!」 R […]

2016/11/6 シーバス 長崎南部地磯
小潮ど干潮のタイミングでエントリーしたフラットシャローエリア。 セオリー通りに考えると、バイトなんて出ないだろうと思ってしまう条件ですが、そうはいかないのが釣りの面白さ。 T.blogより。 長崎のシ […]

11/5-7 リバーシーバス-思い通りには釣れないのが楽しいね-
干潮過ぎて…ほんのりと夜が明けてきた…はわわ… 冷や汗をかいた所で待望のヒット 案外良型。ゆっくり慎重に砂地へズリ上げ とあるナツメグの平日釣行より。 大分のシーバス。 良型のシーバス釣果がUPされて […]

シーバスパーティーの次の日
こうして僕と伊藤さんだけフッコサイズだったので、謎のユニット「ザ・フッカーズ」が結成されたのでした アタマでっかちハナヅマリより。 天草のシーバス。 ゲストにランカーシーバスが続々と釣れる中、ザ・フッ […]


釣行 シーバス608 [ 湾奥 ] 久々南風のテトラはマイクロラッシュ
「テトラサカナアリ、シキュウゴウリュウセヨ!」 そしてここから無限バイト&ヒット! アジサイズが(゚∀゚) ものの30分で5匹と快調!快調! アジサイズが(゚∀゚) No-Biteより。 東京 […]

KF 62回目 マネリゴカサゴキジオオモンアカ
日の出は多分、午前6時42分だったと思います。 ゆっくりできるけど 釣行時間が短くなるなー。 潮目がくっきりしていました。 タイラバよりもジグな雰囲気だったのでジグ投下。 ヒット エンドゥ ゲト!(ホ […]

デイシャローゲーム
この日も午前中釣行 朝一は海で遊んで この後川に移動で良型連発できて 終了 1000mmへの挑戦より。 徳島のシーバス。 良型のシーバスが釣れています。

2016.11.08 シーバス
に気温、川の水温が下がってきて海水が抜けてきました。 秋の猛爆を期待を胸に春爆エリアをウロウロするも反応なし… 探すとまだ流れの中に固まってましたね。 もうチョイな様子です シーバス&シーカヤ […]