
江原釣行記・爆荒れ強風は?
今回は久しぶりにあきんど氏との釣行。 コンディションは前日に大雨。爆荒れの強風。ひと昔まえなら、そんなコンディションが良いと思っていたが、最近は荒れすぎないほうが自分は好み。 しかも今回は強いニゴリが […]
今回は久しぶりにあきんど氏との釣行。 コンディションは前日に大雨。爆荒れの強風。ひと昔まえなら、そんなコンディションが良いと思っていたが、最近は荒れすぎないほうが自分は好み。 しかも今回は強いニゴリが […]
土砂降りのなかなんとか60UPを引き出しました。 ToshimanのFishingより。 湾奥シャローのシーバス。 60UPサイズのシーバス釣果がUPされています。
相方のダイペンにボコンっ!久しぶりに興奮した釣行になりました♪ ショアからの釣りと兎ブログより。 ショアからのヒラマサ釣果がUPされています。 75cm、4kgクラス。 黄金風呂も。
サイズは50くらいと、スイムベイトで釣りました!的な大きさじゃないですが、このクラスが躊躇無く食いついてきます。 流石に連発!とはいきませんでしたが、 スイムベイト=ベイトがでかくないと食わない では […]
シャローのショートピッチジャーク、自分のスタイルに遊んでくれた多摩川鱸に感謝! revenge!より。 多摩川のシーバス。 シャローのシーバス釣果がUPされています。
体色は黒っぽい燻し銀。側線より上の背鰭棘条部中央下の横列鱗数は5.5枚以上で、側線鱗数は48~57枚。体側に数本の横帯が見られる魚・・・・といえば~ これはまさに 鱸Night’s 涸沼シ […]
富津岬でも釣れました。 シャローは不発で 沖の深場。 バスロッドが、ぶち曲がり。 最高です。 HIDETOのシーバス釣行記より。 富津沖のカヤックフィッシング。 沖の深場でのシーバス釣果がUPされてい […]
そろそろ新堤に復帰したい今日この頃。 しかし、まだ時間が取れず、今日も短時間のナイトゲーム。 いつものストラクチャーへ。 ちょうど日付が変わる頃にスタート。 つりらぼ!より。 京浜運河のシーバス。 ス […]
本格的にバチ抜けが始まり、イージーに魚は出せるようになったけど、今年はどこも非常にセイゴが多い(笑) 私のホームでもフッコ、セイゴの割合は4:6か3:7位です(´・ω・`) 去年だと逆の割合で釣れてい […]
Copyright © 2001ー2024 | 爆釣速報