Skip to content
のぶろぐ
www.bakusoku.com
  • HOME
  • 爆釣速報
  • 烏賊速報
  • 鯵釣速報
  • CONTACT

つぶやき

コオロギ

コオロギ

2006年10月4日Leave a comment on コオロギ

虫の声が涼しくなってきた秋、子供たちは相変わらず虫捕りに夢中で、土手上空を無数に飛び交うトンボや石の下のコオロギ、時々現れる大型のカマキリを捕っては虫かごに入れて持って帰ってくる。海に連れて行けばフナムシを見つけて喜んで…

Continue

大和

大和

2006年9月28日Leave a comment on 大和

遅ればせながら『男たちの大和/ヤマト』を観た。 我々にとってヤマトと言えば宇宙戦艦ヤマトであり館山のエンガワあぶり!のヤマト寿司なのだが、DVDを見始めたときに少しヤな予感がしていた。ここんとこ忙しい日々が続いており、爆…

Continue

負けないぞ

負けないぞ

2006年9月24日負けないぞ への6件のコメント

おはようございます。板に付いた早起きのためにすっかり夜が苦手になったNovです。皆さんお元気ですか? 今日は長男の小学校入学以来初の運動会。 仕事でどうしても見に行くことができないボクにもなにかできることはないか・・・。…

Continue

月

月

2006年9月7日月 への2件のコメント

ボクが月と火星と金星に土地を買ったずいぶん前、そのときお世話になったルナエンバシージャパンという会社から時々、「満月のお知らせ」という悩ましいタイトルのメルマガが届く。 そういえば「月と月光とマルスズキ」というこれまた素…

Continue

神津島

神津島

2006年9月5日神津島 への9件のコメント

伊豆七島のひとつ、神津島の多幸浜に海水浴に行ってきました。 神津島空港までは調布から45分の空の旅。週に1日しか休みがないワタクシにとってきれいな海で泳ぐためにはこんな方法をとらざるを得ないのが実状です。 島に到着すると…

Continue

Older PostsNewer Posts
Search for:
Follow @爆釣速報Nov
爆釣速報の管理人Novがお届けする、なんてことのない日常のブログです。 ここ最近は老眼鏡が手放せず、遠近両用(老若両用?)の眼鏡が欲しいなぁと思う今日この頃。

最近の投稿

  • ブラウンシェーバーについて | シリーズ3 3020s-B
  • あけましておめでとうございます
  • ホタルイカの素干し
  • 飲んだ後のそば
  • 勝つサンド

最近のコメント

  • ホタルイカ に ホタルイカの素干し – のぶろぐ より
  • ホタルイカの酒盗焼き に ホタルイカの素干し – のぶろぐ より
  • 島らっきょう・ラヴ に 島らっきょうがおいしい – のぶろぐ より
  • 島らっきょう・ラブラブ に 島らっきょうがおいしい – のぶろぐ より
  • ハワイアンの夏 に オニさん より

カテゴリー

  • つぶやき
  • イカ
  • オカヤドカリ
  • カブトムシ
  • キャンプ!キャンプ!
  • シャコ獲り
  • シーバス
  • 未分類
  • 未来永釣
  • 海だ!海だ!
  • 潮干狩り
  • 爆釣速報
  • 花火ドカーン
  • 遠征
  • 釣り
  • 食べよう
  • 鮎!やな!

アーカイブ

タグ

SWAP いい秋、経過中 ひのきや アサムラサキ インフレータブルボート エギング カブトムシ カブトムシの幼虫 カブトムシ捕り キャンプ クランプラー クルージング グランベロ ゴムボート シーバス シーバス釣り セミおじさん ソルトウォーターアングラーズパーティー in KAGAWA タイクーン ダッチオーブン バーベキュー ボートエギング ボートシーバス ポタリング ロードレーサー 今年の夏、経過中 初釣り 南房総のアオリイカ 宿毛 房総岩井のアオリイカ 東京ドーム 横浜タイクーン 横浜国際マリンエンターテイメントショー 海の公園 海上保安庁 潮干狩り 爆釣 生ビール 石垣島 臨検 船から花火 飛鳥山公園 館山のアオリイカ 魅惑の島の潮干狩り 鮎の塩焼き
いつまでも楽しい釣りを
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • maito
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • maito
Copyright © 2025 爆釣速報Nov. All rights reserved.