|
2016年6月21日 |
|
 |
|
 |
|
超小場所一発勝負 |
|
|
 |
|
|
『サイズはなんと70cmジャストで、ほんと久々のスズキクラスでした!!!』 |
|
|
三河湾マダカ釣りblogより。
自作ルアーで最高記録更新、おめでとう!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リバーシーバス |
|
|
 |
|
|
『小さなワンドにベイトが溜まってたので シンペンをワンドの奥にキャストして ラインは手前の流芯に乗せてルアーを 引っ張らせるとガツン!』 |
|
|
浦島の鱸捕物絵巻より。
三重のリバーシーバスレポートです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第4回志摩人沿岸警備隊ジギングパーティー |
|
|
 |
|
|
『サミットという一大イベントを乗り切りやっと釣りに行けたのが今年で第4回の志摩人沿岸警備隊ジギングパーティーでした。』 |
|
|
伊勢志摩でFISH!より。
大盛り上がりのジギングパーティーのレポートです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サーフェスウイング95Fで初夏の数釣りを堪能♪ |
|
|
 |
|
|
『サイズは落ちますが、まだ狙えるヒラスズキ。 むしろ個人的には数釣りシーズン。初めてのヒラスズキや感覚を覚えるためにはベストシーズンだと思っています☆』 |
|
|
鈴木良幸の日本一周釣行脚より。
ヒラスズキの爆釣レポートです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リフラックスと遠州サーフトーナメント |
|
|
 |
|
|
『トーナメントの結果はいかに!?続きは東中スポーツで!! (引っ張るような結果ではないですが・・・(笑)』 |
|
|
SandWalkerより。
サーフのヒラメ釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
釣果とブログ休止のお知らせ |
|
|
 |
|
|
『2週間ぶりに、日中シーバスを狙ってみる事に!! ポイントに着くと、ボラが海面を覆い尽くしてる状況。』 |
|
|
HIDETOのシーバス釣行記より。
70cmクラスのシーバス、年なしクロダイの釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ボートシーバス初挑戦~ランカー捕獲~ |
|
|
 |
|
|
『2流し目で鉄板バイブのカーブフォールをさせてたらカウント5でゴチン! これがこの日のパターンだったみたいで』 |
|
|
涸沼坊主styleより。
ボートシーバスでランカー2連発のレポートです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
甲子園浜 大潮デイゲーム 2本 |
|
|
 |
|
|
『本日は休暇を取って甲子園浜へ 大潮なので戦前の甲子園パークの遺跡が沈んでいるポイントへ』 |
|
|
TDR/シーバスフィッシングより。
甲子園浜のシーバス釣行レポートがUPされています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6月15日 |
|
|
 |
|
|
『流れなしベイトなし・・・ 最近こういう方がやる気出ますね(笑) 幸い濁りはちょうど良かった♪ ちょっとしたブレイクでゴンっと一匹だけ』 |
|
|
1000mmへの挑戦より。
徳島のシーバス釣行レポートがUPされています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
DAYウェーディングを堪能~♪ |
|
|
 |
|
|
『今週末はアカニシ獲りを封印し、シーバス釣りに集中~(^ω^)♪』 |
|
|
ごんずい博士の Fishing Life 東京BAYより。
湾奥干潟のシーバスレポートがUPされています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|