淡路島の生サワラ丼を絶景うずの丘で! 2016年11月11日 爆釣速報 グルメ 0 Last Updated on 2016年11月11日 by 爆釣速報 サワラはほんのりあまく、やわらかく。とろとろ。繊細なあまさです。 特製ポン酢ダレに浸して食べるとめちゃくちゃ美味しく、このタレがサワラの繊細な味を殺さずしっかりと旨味を引き出しています。 一方、味噌だれは甘みがますけれども、素材がちょっと味噌に持ってかれてる感もあります。 生サワラは、トロともサーモンとも違う、ジューシーだけど大人な味でした。 淡路島ライフより。 おいしそうな生サワラ丼のレポートです。 関連記事: 【本日】淡路島の生しらす丼、解禁! 【淡路島シーバス】サーフのトッププラグで水面炸裂! タチウオとサゴシをワインドで タカエビフライカレー ケムシカジカ鍋 淡路島岩屋「浜ちどり」の生しらす丼 ウシガエルを食べよう\(^^)/ 淡路島でシーバスゲーム!この春、シーバスが捕食していたのは・・・ 生サワラ丼グルメ淡路島