
ヒラスズキ


南紀ヒラスズキ maybe epilogue
2回目のキャストで沖の根の向こう側へ着水。 ウィンドドリフトで根を交わしてスリットにルアー流し込む。 磯に当たるガツガツした感触を越えたあたりで、なんか魚が掛かってる気がするぅ〜 からの無事キャッチ( […]

磯と磯の間に形成される一跨ぎのスリットでトップで誘って本日の一本目が幸先よく釣れてくれました。 この日はロッドを新調してはじめて実戦投入する記念すべき日。開始序盤から本命で入魂できて一安心でした。 風 […]

ヘビーショットに125mmの追加サイズ登場
サラシのチョイ先にキャストして水面直下をテロテロリトリーブ。 サラシの中に入ってすぐバイトあり♪ しっかり合わせを入れ無事キャッチ! ~南船北馬~より。 福岡のヒラスズキ。 ヘビーショットの追加サイズ […]

長崎北部のヒラスズキ
先日まで一週間ほど時化続けた長崎北部エリア これだけ時化が続けばサラシでヒラスズキやマルスズキがたくさん釣れて楽しめると思い三日間みっちりサラシゲームを楽しんできました♪ 初日は足元から水深がある場所 […]


スーパーシャローヒラスズキ
スーパーシャローのヒラスズキゲーム! どれくらいの水深かって? 膝下の水深に所々窪みがある場所! そんなにスーパーシャローだが、流れがあるところはウエイトのあるシンペンが大活躍する! 奄美大島~鹿児島 […]

2020.九州遠征第二弾
1月の遠征からしばらくしてまた九州に上陸してまいりました。 前回はヒラスズキが絶不調だった代わりにヒラマサがいっぱいだった状況でしたが、変わってないのか?青物抜けてヒラスズキに変わったか?魚がおらんく […]

磯ヒラスズキ釣行
現実逃避の為、天草へ! 渋いながも、なんとか 釣れてくれました。 NAVY BLUEより。 熊本のヒラスズキ。 天草でヒラスズキ4本を釣ったレポートです。

春の雨・和歌山中紀のヒラスズキ!
海が荒れると、ついつい行ってしまうのがヒラスズキ釣り。 予報をチェックすると、北風10mの強風で中々良い条件。 夜のうちはまだ雨が降っており、行くか行かまいか悩みましたが、頑張って早起きして中紀へ出撃 […]