
7年ぶりに駿河湾キメジ
2010年以来、毎年夏になると待ち望んでいたキメジ。お隣の相模湾で毎年フィーバーしているのに鳴かず飛ばずだった駿河湾。 7年ぶりに湾内に入ってきました。 あべ丸釣り日誌より。 駿河湾のキメジ。 プレジ […]
2010年以来、毎年夏になると待ち望んでいたキメジ。お隣の相模湾で毎年フィーバーしているのに鳴かず飛ばずだった駿河湾。 7年ぶりに湾内に入ってきました。 あべ丸釣り日誌より。 駿河湾のキメジ。 プレジ […]
コンディションは良くないですが、こういった時はシンペンが強いのでおススメです。 ハニートラップカルトラでゴンッ! シーバスラボラトリーセカンドより。 シンキングペンシルによるシーバス釣果がUPされてい […]
バコン!! ジジジ~~!! 良し!今度は乗った!! イナッコをたらふく食っているのかなかなか素晴らしいパワーの魚は・・ 70ちょいのナイスコンディション♪ SandWalkerより。 湘南のシーバス。 […]
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました! 湾奥クロダイ、ボトムチニング河川調査 with フミ氏。 時合が遅い時間と見込んで深夜のエントリとなりました。 No-Biteより。 東京湾奥のキビレゲー […]
雨後の河川でヘビーウェイトな ランカーシーバスが乱舞 おのんティーな時間15より。 千葉のランカーシーバス。 秋の荒食いしているような夏のシーバスが釣れています。 87cmの釣果です。
相模湾キハダマグロ4年目にして、冷静にやり取りできた。 乗り合いの釣りは、正直厳しい。 本当に、ワンチャンスだが、人の釣りを見ることができる。 イメージと行動。 こだわりたいのは、この環境なのだ。 ハ […]
バラシは多かったものの、適度に反応があり、夏らしい表層の釣りも楽しめ、楽しい時間となりました♪ し~ザル釣り日記!aより。 港湾部のシーバス。 オープンエリアのデイゲームレポートです。
朝は少し涼しい 陽が少しでも昇ると地獄のような暑さやけど(>_<) でも釣りしてると忘れるね♪ 徳島 田上 明茂の1000mmへの挑戦より。 徳島のシーバス。 朝マズメのトップゲームのレポ […]
Copyright © 2001ー2024 | 爆釣速報