
関東


1つ勉強-港湾部の時合の可能性
12/3は夕マズメよりシーバスハンティング。 大潮の下げが効き始める暗くなってすぐ~19時くらいに普通に釣れるかと思いきや、苦戦。。 ただ以下に記載する考えの下少々粘ることにした結果、なんとかボウズは […]

ナイトゲームで河川中流域へ
なんとなくダラダラと秋の釣りが続いているような東京湾 もちろん魚もだいぶ落ちて、ハイシーズンの様なお祭り騒ぎには程遠いですが水温も一気に下がる事も今のところは無く、まとまった雨でも降らない限り、こんな […]

釣行 シーバス662[ 湾奥 ] 6夜連続、釣れるまでやる!
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました! ナイトの湾奥シーバス、大型河川 ウェーディングプレイ。 ランカーシーバス釣りたい (*´Д`)ハァハァ 釣れないなら釣れるまで続けるしか無い。 No-Bi […]

このオーラ。
これは90いった~! と思いましたが、 何度確かめても 「88cm」でした(笑) Seabass Addict おの47より。 千葉のシーバス。 88cm、5.9kgのランカーシーバスが釣れています。

外房河川の上流〜河口〜九十九里サーフ
正確には翌日12月3日の3:00amから外房の河川上流へ入る。 大潮で上げてきている時間帯なので川の流れは弱いがしばらくして下げが効きはじめると、川の活性も上がってきた。 千葉・外房 シーバスとハンド […]


デーモン180で「86cm、5,5kg」
やっと「狙って捕る釣り」が 成立しました!! 今年はもう出会えないかも… と思っていた中での、価値ある 貴重なランカーサイズです。 Seabass Addict おの46より。 千葉のシーバス。 86 […]

釣行 シーバス659[ 湾奥 ] ランカーゼッタイ釣れないマン爆誕か!?
ランカーシーバス釣りたい(*´Д`)ハァハァ ということで、3夜連続のランカーハンティング。 が、しかーし、今夜も願いかなわず無念の結果となりました。 No-Biteより。 東京湾奥河川のシーバス。 […]
