
ナイスサイズのマゴチゲット!
その後、またフラット狙いに切り替えてしばらくすると かなり手前で、ヒット! しかも、なかなかの手応えで一瞬ボラスレ・・・ と思いましたが、マゴチと確信! 静岡ルアー・エギング釣行より。 60cmクラス […]
その後、またフラット狙いに切り替えてしばらくすると かなり手前で、ヒット! しかも、なかなかの手応えで一瞬ボラスレ・・・ と思いましたが、マゴチと確信! 静岡ルアー・エギング釣行より。 60cmクラス […]
ここ5日間、九頭竜川中流域に通い続けるが全く気配がなく今夜は久しぶりに下流ポイントに入る。 選んだのは支流の流れ込みがあるポイント。足場が良いため立ち込まなくても十分釣りが出来る。10センチミノーをア […]
今までのバラしの悪いイメージが頭を過りながらハラハラ、ドキドキしながらも一ヶ月ぶりに7時40分、66cmキャッチ( ノД`) トオル劇場 fishing nowより。 北陸のシーバス釣行レポートがUP […]
例年に比べてヒラスズキのアベレージサイズが少し大きいような気がします(#^.^#) Team. Seabass Huntersより。 北陸のヒラスズキ釣行レポートがUPされています。
雲の隙間から丸い月が覗いたり隠れたりして、 黒い雲が月を消した時に、コンコン。。ガツーンときた! 引き味はバラシた奴と同じ感じ。。今度もデカイ! 今度は慎重に岩場まで歩き、ズリ上げる。 計測41cm。 […]
タチウオが釣れているという情報をキャッチし、 現場へ車 まだ、明けきらない夜 大勢の車で賑わう釣り場 急いでタックルを組み キャストすると 1投げ目からバイト!! しかし、ショートバイトに終わり 2投 […]
前回は跳ね上げからのスローフォールが バイトのカギとなっていたが・・・ 今日は流れが良く出ている。 明暗沿いに魚が並んでいるかもしれない。 ヨレヨレからチェックがてら 明暗での巻きの釣りを試してみる。 […]
そして、開始3投で、、、 赤い稲妻 真鯛がK2F162T-3にヒット 続いて、、、 アタマでっかちハナヅマリより。 取材釣行のレポートです。
先週の話ですが、ひっさびさにシイラ捕獲に出かけました! ほんと、僕が住む地域は恵まれてましていろんな魚種が堤防から釣れる! アリガタヤアリガタヤ 釣り好きタケちゃんの、なんでんやるバイより。 メーター […]
Copyright © 2001ー2024 | 爆釣速報