
マル、釣れはしたものの
1尾目が正直どうでもいいというか重要度の低い位置でポロリと釣れたので、 お、コイツはもしかして楽勝か(*´Д`)エヘ? とか思ったら、も~渋い渋い。 単箱釣行記より。 長崎のシーバス。 カヤックフィッ […]
1尾目が正直どうでもいいというか重要度の低い位置でポロリと釣れたので、 お、コイツはもしかして楽勝か(*´Д`)エヘ? とか思ったら、も~渋い渋い。 単箱釣行記より。 長崎のシーバス。 カヤックフィッ […]
ナブラは移動していたので,追っかけて行ってキャスト! 一発で出ました!キモチー! で,正体はヤズ. リリース. キャスト!着水と同時にヒット!!! 気ままに釣行記より。 カヤックフィッシングのレポート […]
そういえばデカキモマダイ様を騙したジグは ボーズレス IEYASU60gでした。 潮がガンガン流れていてもジグに施して あるキールのおかげで姿勢が安定して巻いてこれたのが釣果に繋がったんだと思います。 […]
やぃっ! エンガワ食い放題だわ シーバス&シーカヤックFUN‼︎@ミモコンBlogより。 上越のカヤックフィッシングレポート。 座布団ヒラメが釣れています。
やぃやぃ! 姿見るまでワラサだと思ってたじゃないか シーバス&シーカヤックFUN‼︎@ミモコンBlogより。 上越のカヤックフィッシングレポート。 マダイの釣果がUPされています。
富津岬でも釣れました。 シャローは不発で 沖の深場。 バスロッドが、ぶち曲がり。 最高です。 HIDETOのシーバス釣行記より。 富津沖のカヤックフィッシング。 沖の深場でのシーバス釣果がUPされてい […]
水質は濁りぎみ ポイントは、盤洲干潟。 釣行予定だった富津岬は 盤洲干潟をある程度やり尽くしてから トライしようかと。 HIDETOのシーバス釣行記より。 盤洲干潟のカヤックフィッシングレポート。 シ […]
無理のないやり取りで上がってきたのは,キンキンの黄色いラインがキレイなあいつ. ヒラマサです. サイズはファイト中の予想通りでした. 無事あがって良かったです. 気ままに釣行記より。 開聞沖のカヤック […]
ど~にも少し沖目にある流れのヨレ付近を飛ぶ鳥さん達の動きがおかしかったのでちょいとパドリング、 とりあえず表層から探り出し最後の金属片を放り込んだところで、 カッカッカッといった感じのびみょーなバイト […]
Copyright © 2001ー2018 | 爆釣速報