|
|
|
 |
|
 |
|
●HEDGEHOG STUDIO 最新情報 |
|
|
|
|

HEDGEHOG STUDIOより。
スピニングリールのあらゆるベアリングが揃います。
スピニングリールのフルベアリングチューニングに必要になる、
高性能ベアリング・専用パーツ・チューニング説明書など、各種アイテムが揃ったチューニングキット!
リールメンテナンス感覚で気軽にチューニングを楽しむ事ができます。
豊富なラインナップで数多くのリールに対応中!
※取り付けできるベアリングの数はお手持ちのスピニングリールによって異なります。
詳しい対応機種はこちらの一覧からリール名をクリックするとより詳細なページをご覧になれます。
|
|
|
|
|
|
●アイランドクルーズFC 最新釣果情報 |
|
|
|
|

アイランドクルーズFCより。
デカイのを求めて、コノシロ反応に乗せるも一流し目異常無し!
数回目の流しで77センチをゲット
少しコノシロ反応からずらして流すと87 83センチダブルヒット!
その後は、ラストまで60センチ弱を数本ゲットで終了。
87 83 77cmを含む8本
今年もランカーシーバス絶好調!80アップ連日上がってます
まだまだ大型 期待大です! 平日乗合 毎日出航中!
予約状況確認はこちら>>
乗船場所はこちら>>
最新釣果情報はこちら>>
乗船料金はこちら>>
|
|
|
|
|
|
●宮川丸 最新入荷情報 |
|
|
|
|

宮川丸より。
ティムコ オーシャンドミネーター スピードフォール
特徴はオーシャンドミネーター史上もっとも早い沈下ともっとも泳がないアクションです。タチウオはフォールでのバイトも多くありますが、潮流の速いポイントも多く有りボトムを正確に取ることが優先されることも少なくありません。
ジャッカル スレン80S
潮流に左右され難い操作性と状況変化の伝達に優れた新提案。ランカーシーバスハンター嶋田仁正氏の監修により誕生したシンキングペンシルSUREN(スレン)。
ティムコ ジェネシス プロット90S
比重=戦術。井田洋次郎監修のレンジ攻略シーバスミノー
プロット90Sは海水ではサスペンドに近いシンキング、汽水ではスローシンキングという比重を持ったシンキングミノーです。
最新の入荷情報はこちらをご覧ください>>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●四国宇和島太っちょさん釣行記 |
|
|

新着サイトのご紹介です。
四国宇和島太っちょさん釣行記より。
ルアーで釣れる魚を追いかけてます。キャストしている時は日頃の嫌なことなんて綺麗さっぱり、ましてやり取りしている最中はなおさら・・・日常生活を少しの間だけでも忘れて一心不乱になれる釣りが大好きです!ストレス発散、現実逃避、「釣り行ってきま~す!」
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
釣果ご連絡くださーい。写真、でっかいよー。・・・ 掲載希望は更新のご連絡より |
|
|
●ギアステにラパラ登場! |
|
|

セナログより。
小場所で引き出せた魚…でもそろそろ終焉のようですね…。それと釣りビジョンのギアステーションにラパラが登場です!ソーランシリーズが目白押しですので、ご覧下さいませ♪
|
|
|
|
|
|
●県南小漁港へ・・・。 |
|
|

釣りログ 徳島@岡Qより。
今年初の、メッキアジ釣行です。
|
|
|
|
|
|
●伊豆メッキ |
|
|

saku-styleより。
2013年メッキingファイナル....!?
って事で今年の最終戦に選んだフィールドは
メッカーの聖地とも言われている
伊豆半島は最南端へ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
管理人Novセレクト情報 |
|
|
●90cmきたー! |
|
|

BLASTシーバスフィッシングより。
上がってきたのはドーンと今年1のサイズ♪
90cm。
|
|
|
|
|
|
●爆風に突撃♪ |
|
|

井上友樹のJUMPRIZE日記より。
出るわ出るわの連発(笑)!!
最大は74センチでしたが、全てが70センチ級で揃ったので久しぶりに楽しめました
|
|
|
|
|
|
●ランカー3発! |
|
|

湘南てきとーにっきより。
湘南のシーバス。
81cm、83cm、84cmの釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●またまたランカー!シャローウォッシュ110F RHホロで! |
|
|

Stream Fighterより。
北陸のシーバス。
細身の、81cm と 50後半のチーバスでした!
2尾とも、少し細身でしたが楽しませて頂きました
|
|
|
|
|
|
●八重山諸島単独釣旅! 最終話 ~夏影~ |
|
|

房総daysより。
☆ガーラGET☆
「人・海・魚・島」
みんな、ありがとう。
またいつか、お会いしましょう。
|
|
|
|
|
|
●DAY135 三浦にTO潮襲来?? |
|
|

城南DAY酔会より。
この世からブレードがなくなったらブログは更新できないだろう。
この良型でタフコン終了といきたいところだ。
|
|
|
|
|
|
●湾奥シーバス そろそろ終盤? |
|
|

さかなとあそぼう!より。
「お、お留守ですか?」
75cmなど9本GETのレポートです。
|
|
|
|
|
|
●鳥取のシーバス |
|
|

ONEBITEより。
ベイトの気配があまりないのですが、毎回同じ箇所をトレースすると、同じ食い方でヒット。
とりあえず、ナナマルはありました。
|
|
|
|
|
|
●釣りと仕事の繰り返し(笑) |
|
|

Crazy Legend Diary ~NEXT STAGE~より。
最近釣り行ってちょっと寝て
仕事行って釣り行ってと、
秋を満喫しております(笑)
|
|
|
|
|
|
●マールアミーゴG725新色! |
|
|

ブログより。
マールアミーゴG、CPGH
う~ん待ってて良かった。
|
|
|
|
|
|
●福山の河口シーバス |
|
|

セブンスターのフィールドボイスより。
かなり遠い場所で掛けたのでファイトもいつもの二倍は楽しめました(笑)
|
|
|
|
|
|
●晩秋の磯マル |
|
|

Team. Seabass Huntersより。
僕の大好きなシーズンが開幕したみたい?
そうです♪磯マルのプロポーションはすでにお腹がふっくらしています。
|
|
|
|
|
|
●やっぱりレビンちゃん♪ |
|
|

シャアZAKUのシーバスバトルロードより。
ってことでまたまた河口へ行っちゃいました
サイズは60までですが…
楽しすぎ~
|
|
|
|
|
|
●外洋スズキにおまけ付き |
|
|

誰かのお役に立ちますように…より。
外洋スズキを求めて夜勤あがりに釣り場へ向かいました。
|
|
|
|
|
|
●釣行 メバル114[ 内房 ] |
|
|

No-Biteより。
昨シーズンから課題のハードルアー縛りで。
際をシャクると小メバルがヒャッハー!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|

※ 明け方の星がキレイな朝
いつもの波崎港から銚子沖へのジギング
朝日を眺めながら今日は近場のポイントへ
風も波も今日は穏やか・・・・・・続きを読む(naoto) |
|
|

※山々に降り注いだ恵の雨は
やがて川となりいのちを育みながら
大海原へと辿り着く。
自然の循環の中で重要な役割を果たす河川
大地の血管とも言えるその河川に
昨晩はウェーディングへ ・・・・・・続きを読む(矢七) |
|
|

※手製の看板を作りました。我ながら素敵なのが出来たと思います!!
店が完成したら、最後に取り付けようと思ってましたが、
我慢できず取り付けちゃいました(笑) ・・・・・・続きを読む(テル) |
|
|

※今日も“おさらい”の意味で昨日までのパターンが生きてるかどうかチェック。
9時出港。
全てバリッド90Hで。
でかラバーネットで初掬い。
どうにか1人で出来るね・・・・・・続きを読む(sawa) |
|
|

※マナ君土曜日学芸会だったので、、月曜日振替えで学校休みでした。。。
カイ君は中学校があるので休めないし、ママも仕事で休めないとか。。。
「なら父子でどこか出掛けようぜ!!」と、、半ば強引に休みを取ったのでした。。(汗)・・・・・・続きを読む(カイマナ) |
|
|
|
|