 |
|
|
|
最近は・・・ |
|
|

|
|
|
『日中に少し時間ができた時はトップゲームをエンジョイ♪ この少しの空いた時間と、波高、潮回りが 見事に重なったことがミラクルでした(嬉)』 |
|
|
本日のワークアウトより。
顔面蒼白のクロダイも釣れています。
|
|
|
2015/08/01 18:46 |
|
|
|
|
|
満月と海パンとマゴチ |
|
|

|
|
|
『果たして昨日の悪魔の乱獲を逃れ、生き残ったマゴチはいるのか。』 |
|
|
シーバス本舗より。
暗くなると釣れなくなるショージ浜でのマゴチレポート。 |
|
|
2015/08/01 18:17 |
|
|
|
|
|
台風濁りのデイリバーシーバス |
|
|

|
|
|
『台風11号の影響は、平野部では限定的でしたが、山間部にはまとまった雨をもたらし、川にも強い濁りが入った。 そんな濁りの入った川でのリバーシーバス。』 |
|
|
HOOKINGより。
三重のシーバス。40cm~70UPまでの釣果レポートです。
|
|
|
2015/08/01 18:02 |
|
|
|
|
|
あきんど釣行記:灼熱無用 |
|
|

|
|
|
『前回の九十九里小河川、なかなかに雰囲気が良かったので… 今回はかずまーにゃ氏と、同じく九十九里河川をホームにしている、はまちゃんを誘ってエントリー♪』 |
|
|
NIGHT * SPIDER - X by 江原堅志より。
70UPの良型川鱸がGETされています。
|
|
|
2015/08/01 17:33 |
|
|
|
|
|
マグロ釣行3戦目に |
|
|

|
|
|
『いつもの仲間達と大物を狙って行ってきました!!』 |
|
|
鬼嫁にもメゲない釣り日記より。
今期3回目の挑戦。この所絶好調の竜海丸で出港のレポートです。 |
|
|
2015/08/01 17:11 |
|
|
|
|
|
鈴木良幸の日本一周釣行脚 |
|
|

|
|
|
『みなさんこんにちは夢が多過ぎて脳に入りきらなくなった結果、頭が狂ってしまった23歳です。』 |
|
|
鈴木良幸の日本一周釣行脚より。
ヘッダー画像も刷新、ブログタイトル変更です。 |
|
|
2015/08/01 16:31 |
|
|
|
|
|
旧江戸川 葛西大橋 4本ゲット |
|
|

|
|
|
『昨晩に引き続き大橋へ 全体的に渋いこの時期かなり確率高いポイント』 |
|
|
TDR/シーバスフィッシングより。
旧江戸川のシーバス。全てマニック115による釣果。爆釣。
|
|
|
2015/08/01 16:25 |
|
|
|
|
|
西湘、伊豆。1日遊びきった夏休み |
|
|

|
|
|
『釣果がすべてではない。要はいかに楽しむかだ。』 |
|
|
湘南 西湘 相模川シーバス 湘南てきとーにっきより。
西湘サーフ、伊豆磯の釣行レポートがUPされています。
|
|
|
2015/08/01 16:21 |
|
|
|
|
|
平日釣行! |
|
|

|
|
|
『そしてこの日は朝霧が残るマズメ時間から激アツな展開が!』 |
|
|
元単身赴任男の釣り日記より。
千葉のシーバス。釣った魚はすべて70UPのレポートです。
|
|
|
2015/08/01 16:15 |
|
|
|
|
|
週末アングラー桃太郎 |
|
|

|
|
|
『その時釣れるものを釣りに行く!』 |
|
|
週末アングラー桃太郎より。
新着サイトのご紹介です。
|
|
|
2015/08/01 15:38 |
|
|
|
|
|
沖磯ロック |
|
|

|
|
|
『先日の台風などの影響で、 ショアラインは赤潮などもチラホラ発生していると言う事で、 今回は潮通しが良いであろう沖磯を選択。 ハイシーズンを迎えるハタ類と、 あわよくば(ナブラでも立てば)回遊魚を狙ってみる事に!!』 |
|
|
NAVY BLUEより。
熊本沖磯のロックフィッシュレポート。回遊魚の釣果はオアズケのようです。 |
|
|
2015/08/01 15:32 |
|
|
|
|
|
広島怪魚night2015 その2 |
|
|

|
|
|
『やあ、トミー、また会えたね』 |
|
|
「世界怪魚釣行記」(武石憲貴 Blog)より。
武石さんがまたまたスッポンを捕獲した模様。 |
|
|
2015/08/01 13:53 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|