 |
|
 |
|
●キングフィッシャー 最新入荷情報 |
|
|
|
|

キングフィッシャーより。
エバーグリーン EG グリップ(ジュラルミンフックタイプ) 新製品!
新発想、プッシュレーバー採用。ランディングした魚に向かって差し出す手の動き。これと同じ方向にレバーを押すことでフックが開く、新発想のプッシュレバーを採用した“EGグリップ”ワンモーションで簡単にセット、魚の口を確実にホールドし、安全にランディングをサポートします。
オライノ 紫電110型(パール) 再入荷!高浮力のバルサ材+計算されたウエイト配置でシンキングペンシルとは思えないアクションを実現。流れの中でも確実に水をつかみアクションします。
スカジットデザインズ ビーフラップ24g 再入荷!細かい振動(フラッピングアクション)が魚達の感覚器(側線)を刺激し、フラットボディの反射効果が視覚を刺激。目と側線に同時にアピール。 |
|
|
|
|
|
●ルアーセレクトショップ Gizzy 最新入荷情報 |
|
|

ルアーセレクトショップ Gizzyより。
エクリプス ドリフトペンシル75
110の長所をそのままに一口サイズに凝縮したボディは難解なマイクロベイトパターンにも対応!ワンランク上のSP-MH#7を搭載したランカー対応モデル! |
|
|
|
|
|
●アイランドクルーズFC 最新釣果情報 |
|
|

アイランドクルーズFCより。
開始早々に引き込みのアタリでヒット!しかし、柱に擦れてブレイク!大きく場所を変えて、お客さまのお気に入りポイントでヒット!ボート際まで来てネットを出そうと思ったらポワ~ん。 ん?
針が歯に立っていたのか、針先が曲がってる~夕マズメでアタリ連発し50、40、50cmとキャッチ!全員キャッチできたので一安心でした。アタリ12発くらいでヒット7回、キャッチ3枚でした。 |
|
|
|
|
|
●kayak55.com 最新情報 |
|
|

kayak55.comより。
カヤックフィッシング入門講座
カヤックフィッシングとは?どんな道具が必要なのか?そして安全面は?などを詳しく動画で解説しています。カヤックからの釣りに興味にある方はぜひチェックしてみてください! |
|
|
|
|
|
●宮川丸 最新入荷情報 |
|
|

宮川丸より。
ハルシオンシステム ”N”Shico77
喰わずにはいられない一口サイズのリアルベイト |
|
|
|
|
|
●PROSHOP.BASSMATE 最新入荷情報 |
|
|

PROSHOP.BASSMATEより。
■人気青物キャスティングロッド「カーペンター/ブルーチェイサーBLC83/13」新発売!
■超人気バスロッド「メガバス/オロチX4/F3-610X4S アーロンマーティンスリミテッド」極少量入荷しました! |
|
|
|
|
|
●OASIS 最新釣果情報 |
|
|

OASISより。
午前 太刀魚 1本 シーバス 1本
初挑戦の3名、最初に良型がヒットしましたが、
船べりで惜しくもバレてその後厳しく状況でした。 |
|
|
|
|
|
●ソルトベイト 最新入荷情報 |
|
|

ソルトベイトより。
プガチョフコブラ アムズデザインセンター
ソルトベイト特価 \1785 15% 割引
プガチョフコブラの開発にあたっては、効率よくフッキングさせる最適な浮力を考慮。浮力は汽水~海水対応。喫水を高く、ルアーの大半が水中に入るよう設計。これによりシーバスの吸い込むようなバイトのフッキング率がアップ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●筑後川の有明鱸 |
|
|

筑後川 鱸(シーバス)通信より。
「粘り」がもたらした恩恵・・?!
76cm 3.5kgの筑後川の有明鱸キャッチの模様!!
|
|
|
|
|
|
●ヒラマサキャスティングで12K |
|
|

チームソルトのホームページより。
呼子のつれたか丸さんでヒラマサキャスティング
最後に出ました 12Kのヒラマサ
|
|
|
|
|
|
●5ヶ月ぶりの遠征 |
|
|

流破より。
赤いの青いの茶色いのがGETされています。
|
|
|
|
|
|
●シーバスに夢中となり過ぎたミス |
|
|

誰かのお役に立ちますように・・・より。
およそ60cmのシーバスをGET。
しかし竿先が・・・。
|
|
|
|
|
|
●小さいメッキ希望 |
|
|

Stunな毎日より。
できるだけ小さいメッキを狙う!というコンペがあり・・・・爆
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●SWATのシーバス |
|
|

team SWATより。
「水曜日に出撃!!!」が更新されています。
いいな~、このブツ持ち写真。
|
|
|
|
|
|
●内房河川のシーバス |
|
|

SALT IMAX!より。
「川の流れのように・・・」が更新されています。
内房河川のシーバス。
85cmのランカーシーバスがGETされています。
|
|
|
|
|
|
●干潟のシーバス |
|
|

浸かってナンボより。
干潟のウエーディングレポート。
GOODサイズの釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●香川のシーバス |
|
|

釣れ釣れ日記より。
「〇〇の秋。」が更新されています。
収穫お疲れさま(^^)。
香川のシーバスレポートです。
|
|
|
|
|
|
●銚子のシーバス |
|
|

鱸の為に ~シーバスLOVE~より。
「銚子ボートシーバス」が更新されています。
利根川ボートシーバスのレポートがUPされています。
|
|
|
|
|
|
●駿河湾のシイラ |
|
|

東京ミラクルジャークスより。
「駿河湾シイラ釣行 前編 後編」が更新されています。
駿河湾のシイラ。
チャーター釣行のレポートです。
|
|
|
|
|
|
●荒川のシーバス |
|
|

ひっこめ!釣り仲間より。
「9月20日 荒川」が更新されています。
荒川のシーバス。
60UP、50UPの釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●おもちゃ屋さんのシーバス |
|
|

毎度!おもちゃ屋さんです♪より。
「出張前にリミットクリアー! ~ ミッション完了☆ ~」が更新されています。
おもちゃ屋さんのシーバス。70サイズの釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●多摩川のシーバス |
|
|

teplogより。
「久しぶりのシーバス」が更新されています。
多摩川のシーバス。
背筋も凍て付く帰りがけの出来事など。
|
|
|
|
|
|
●ヨレ野郎のシーバス |
|
|

九頭竜川シーバス探索byザ・グレート・浪花より。
「突入しま~す」が更新されています。
九頭竜川の秋の陣。
|
|
|
|
|
|
●河川のシーバス |
|
|

ぴー STYLE☆より。
「9/20 秋本番」が更新されています。
河川のシーバス。
50cmクラスほか、数発の釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●沖堤のシーバス |
|
|

TEAMがっくし。シーバス釣行ブログより。
「濁りとボラ」が更新されています。
沖堤のシーバス。
65cmのシーバス釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●東京湾のボートフィッシング |
|
|

続・海人外伝BLOGより。
「釣れるモン何でも釣ってみよー 」が更新されています。
東京湾のボートフィッシング。
ペンペン・イナダ・アジ・ソーダ・タチウオ・サバの6目達成のレポートです。
|
|
|
|
|
|
●糸魚川のカヤックマダイ |
|
|

信筑鱸釣本舗より。
糸魚川のカヤックマダイ。
65cmのマダイほか、85cmのマダイ釣果も。
|
|
|
|
|
|
●淡路島のメッキ |
|
|

かだはより。
「淡路島 エギング、メッキ、ブルーギル!」が更新されています。
淡路島の釣行レポート。
メッキ、アオリイカ、ブルーギルの釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●南伊豆のライトルアー五目 |
|
|

釣然ダイアリーより。
南伊豆のライトルアー五目。
メッキ、カマス、ターポンなどの釣果がUPされています。
|
|
|
|
|
|
●和歌山の謎な魚 |
|
|

S BHPより。
「和歌山の謎な魚 と PENNの薦め♪」が更新されています。
和歌山のガルプフィッシングとPENNの新旧入れ混じりんこレポートです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|

※まあ~~~~なんて忙しい1日なんでしょうか
朝からドタバタ!あれも・・これも・・しなければならない仕事があるのに・・ ・・・・・・続きを読む(海猿) |
|
|

※気がつけば十五夜
夜の長い季節 ・・・・・・続きを読む(naoto) |
|
|

※佐助さんとだぁーれもいないオープンエリアで
まったりウェーディング♪・・・・・・続きを読む(矢七) |
|
|
|
|