 |
|
|
|
11月の釣り 干潟、磯 |
|
|

|
|
|
『いよいよ年の終わりを感じる12月入り。 仕事の上では1年を締めくくる山場が近づき、何かとドタバタの日々であります。 せめて釣りの方が盛り上がってくれれば有難いのだが、11月は干潟へ3度,磯へ1度の出撃も、どうにもうまくはいかぬ日々。 更新サボリが続き、ひと月分をダイジェストで@@@』 |
|
|
シーバス釣行記~釣れ!そして泣け!より。
|
|
|
|
|
|
ラッキーパンチ |
|
|

|
|
|
『殺気ゼロのナチュラル放置プレイ。 これが、効くんだよね~ 永久不滅の0テンション流石。』 |
|
|
Pleasant daily life of Kazu~愉快な仲間達~より。
|
|
|
|
|
|
アッメイジングな奴が新登場!! |
|
|

|
|
|
『しかし・・その魚体があまりにも肥えすぎ故にスリットに挟まってしまい海へ脱走不可能となりあえなく御用となった心底もっちょらんサカナだった!!』 |
|
|
漁ちゃんの宝島 壱岐より。
|
|
|
|
|
|
184漕ぎ ドメスト大西、「岬回し」で踏ん張る。 |
|
|

|
|
|
『AM6:00~AM10:00 4+1ヶ所、ラン&ナーン。 大西の恩恵、存分に感じた。 メン、鉄砲玉ありがとう。』 |
|
|
城南DAY酔会より。
|
|
|
|
|
|
マズメ連日釣行♪ |
|
|

|
|
|
『富山も初雪が降り これからは冬本番って感じが してきました そんな今週は悪天候の中、懲りずに シーバスハンティングに行っております』 |
|
|
シャアZAKUのシーバスバトルロードより。
|
|
|
|
|
|
マールアミーゴ IIというルアー |
|
|

|
|
|
『着水し、まずは底まで沈め、ゆ~~~くりと底すれすれを這わすと、グングングンと明確なバイト。 これぞ、真冬のバイブレーションパターンです。』 |
|
|
ONEBITEより。
|
|
|
|
|
|
荒天後に GET! |
|
|

|
|
|
『久しぶりの1尾にテンション急上昇! 群れで回遊してきていることを期待して再開。 しかし、 単発だった・・・。』 |
|
|
GET DREAM!より。
|
|
|
|
|
|
寒波前になんとか! |
|
|

|
|
|
『プリプリの 砂鱸 綺麗です。 これは お祭りかと ムフフな感じで キャスト すると』 |
|
|
庄内浜 釣れ釣れ日記より。
|
|
|
|
|
|
2014年第11戦目~2014ラストゲーム~ |
|
|

|
|
|
『朝イチにミノーでガッキーン!!  ̄ー ̄)ニヤリ』 |
|
|
神明間を釣りまくりより。
|
|
|
|
|
|
ベイトでタチウオ! |
|
|

|
|
|
『相変わらずタチウオは好調で、港内にマイワシが入り込んだおかげで風が強い日でも港内の足元で釣れたりします。』 |
|
|
房総daysより。
|
|
|
|
|
|
寒かったぁ・・・ |
|
|

|
|
|
『ライトリグをやってて条件さえリンクすれば簡単に釣れるこの子・・・ この前松川君も40cm前後の真鯛をメバリング中に5連発』 |
|
|
SevenStar's Field Voiceより。
|
|
|
|
|
|
アジング便 プラグ絶好調 |
|
|

|
|
|
『もうアジングは終わりかな・・・ ってこの前ブログに書いたら直ぐに佐川から電話が入り、 “勝手に終わらせね~し。すぐボート出せゴルァ!” と恫喝されました。』 |
|
|
湾奥遊園地 IIより。
|
|
|
|
|
|
サーフ釣査9・・・。 |
|
|

|
|
|
『少し明るくなってきた頃・・・。 こんなのが来ました。 裏返し(天然)・・・。』 |
|
|
釣りログ 徳島@岡Qより。
|
|
|
|
|
|
アジニョロ(reins) |
|
|

|
|
|
『最近、熊本(天草)ではアジングが、なかなか好調です!! サイズの方も尺上を交え、まるまる肥えた個体が多いので 食味の方も、ブランドアジに匹敵する旨さです。いやそれ以上かも!?』 |
|
|
jouis du jourより。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|