 |
|
 |
|
失われた 「 情熱 」 ・・・!! |
|
|

|
|
|
筑後川 鱸(シーバス)通信より。
80cm 4.0kgの清流有明鱸・・・!
胸鰭も尾鰭も真黒な有明鱸・・・!
清流域でも美しい銀鱗の魚体・・・! |
|
|
続きを読む→ |
|
|
2014/06/04 14:13 更新 |
|
|
|
|
|
五島列島 ヒラスズキ編! |
|
|

|
|
|
FishingWars fimoより。
おっしゃぁぁあああー!!!!
ついに獲ったぞ!!!
五島のヒラスズキ!!! |
|
|
続きを読む→ |
|
|
2014/06/04 14:05 更新 |
|
|
|
|
|
2014/05/30 福岡県博多湾ボートシーバス |
|
|

|
|
|
南船北馬より。
今回もまたまた博多湾ボートシーバス。
私と大内川選手と堤下の3人で出船。
まずは博多湾定番ポイントの1つ、島周りの岩礁帯から。 |
|
|
続きを読む→ |
|
|
2014/06/04 14:01 更新 |
|
|
|
|
|
ヒラマサの会♪ |
|
|

|
|
|
みっぴの釣りバカ日記(p*・ω・`*q)より。
ず~っと前から計画していた、 ヒラマサの会が、無事に開催されましたー O(≧∇≦)O |
|
|
続きを読む→ |
|
|
2014/06/04 13:57 更新 |
|
|
|
|
|
ぶっ飛び君のパクパクフィーバー!! |
|
|

|
|
|
漁ちゃんの宝島 壱岐より。
なかなかいい時化には恵まれないけどサラシ&ベイトさえいれば春磯はとてもやさしい
釣行回数減ったけど、当たる確率は8割とGOOD!!
アフターの群れが集結するシャローエリアに入れればきっとみんなもおもしろい釣りができるはず
サイズは伸びないがタイミングを計りながら打つと延々と反応し続けてくれるヒラスズキを釣る |
|
|
続きを読む→ |
|
|
2014/06/04 13:49 |
|
|
|
|
|
初めて狙って釣ったのは... |
|
|

|
|
|
徒然なる釣りの日々より。
やからもしかしたら、もしかするぞ...
と思って上がってきたのは...
なんと、本命のアコウヒャッハーッ! |
|
|
続きを読む→ |
|
|
2014/06/04 13:46 更新 |
|
|
|
|
|
ヒラスズキ 上五島 5月 2014 HIROFUMI |
|
|

|
|
|
HIROFUMIより。
5月の連休は釣れるが人の多さや、休みの少なさ、凪ぎでの釣りが多いことで、昨年はこなかった。 |
|
|
続きを読む→ |
|
|
2014/06/04 13:07 更新 |
|
|
|
|
|
南房ヒラメ |
|
|

|
|
|
陸っぱりルア-マンの釣行記より。
激混みサ-フにて
運良く良型キャッチ
ヒラメ釣れてますね! |
|
|
続きを読む→ |
|
|
2014/06/04 12:20 更新 |
|
|
|
|
|
自釣自足 -No fish,Wife angry- |
|
|

|
|
|
自釣自足 -No fish,Wife angry-より。
海近物件からほぼ毎日出釣。釣る魚は食費の足し。 |
|
|
続きを読む→ |
|
|
2014/06/04 12:13 更新 |
|
|
|
|
|
磯青 |
|
|

|
|
|
貧乏アングラーの切り詰め日記より。
磯ヒラのつもりが磯青に。
|
|
|
続きを読む→ |
|
|
2014/06/04 12:09 更新 |
|
|
|
|