|
2016年8月30日 |
|
 |
|
 |
|
晩夏 |
|
|
 |
|
|
『釣れると狙ってポイントに入ると、 計15枚キャッチ』 |
|
|
HIDETOのシーバス釣行記 より。
クロダイ釣行レポートがUPされています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ショアヒラマサ |
|
|
 |
|
|
『初めてドラグの音聞いた』 |
|
|
地球最期の日も釣りがしたい。より。
長崎のショアヒラマサの釣行レポートです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8/28 リバーシーバス-イワシに着いてるじゃん- |
|
|
 |
|
|
『先週までイワシが悠々と泳いでいたがシーバスが着いて居なかった。イワシにシーバスが着けば釣るのは一番簡単 良い時期になりました(^_^)v』 |
|
|
とあるナツメグの平日釣行IIより。
佐賀関のシーバス釣行レポートがUPされています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「良かった♪」 荒川水系小規模河川 |
|
|
 |
|
|
『最後にCD7のチョンチョンでリアクションバイトでようやくキャッチ成功♪ 久しぶりのサイズで嬉しかったッス!!』 |
|
|
Nettaiya ~熱帯夜~より。
彩の国(埼玉)小規模河川の釣行記がUPされています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
親子でハゼクラしてみた! |
|
|
 |
|
|
『またまたハゼクラしてみた!!今度は親子でしてみた!!』 |
|
|
ゆうちょんの釣りBlogより。
親子でハゼクラのレポートです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2016年 茨城のライトタックルフィッシング】 爆釣!!! ショゴゲーム |
|
|
 |
|
|
『釣果は35~31cmが合計11尾と自分の中では爆釣です。 バラシが多く、残念な部分もありますが、それなりに数が釣れたので大方満足しています。』 |
|
|
OH SHINY DAYS☆SUZU satelliteより。
茨城のライトタックルショゴ、のレポートです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
釣行 シーバス580 [ 湾奥 ] 台風前の港湾の状況は? |
|
|
 |
|
|
『ルアーってついついトレンドとか新しいものを追っちゃいますが、以前からあるものとかで十分釣れるんですよね。 昔から今も変わらず釣れるCDシリーズって素晴らしい!』 |
|
|
No-Biteより。
港湾部のシーバス釣行レポートがUPされています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
沖磯でロックフィッシュゲーム |
|
|
 |
|
|
『8月の中旬に長崎南部の沖磯へロックフィッシュねらいで行ってきました^^ かなり渋かったですが、最後の最後にいい魚に出会えました~!!』 |
|
|
SALT LINEより。
長崎南部のロックフィッシュレポートです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|