 |
|
 |
| |
4.2キロ |
|
| |

|
|
| |
『人生初の4キロオーバーは4.2キロでした。 リグはWオーシャンフォールのお助けリグでした。』 |
|
| |
クレイジーオーシャンより。
|
|
| |
2015/03/15 11:27 |
|
| |
|
|
| |
愛媛 西海・由良のアオリイカ |
|
| |

|
|
| |
『朝からシャクって900g、800g、200g〜300g×5杯で終了です。 今日は充実した1日でした(^-^)』 |
|
| |
エギ王COMMUNITYより。
最大サイズ800g〜1kg、エギの種類 エギ王 Q LIVE
|
|
| |
2015/03/15 11:29 |
|
| |
|
|
| |
土曜釣行! |
|
| |

|
|
| |
『早速シャクリ出した2投目、グングンッと当たりがあったのでですが、スカッとかわされて、直後の3投目 足一本でヒヤヒヤのGET 680グラムでした』 |
|
| |
イカ日和(by三重県東紀州)より。
|
|
| |
2015/03/15 11:20 |
|
| |
|
|
| |
高知 四万十のアオリイカ |
|
| |

|
|
| |
『昼間の爆風が嘘みたいに凪ぎに 小悪魔LINE恐るべし( ´艸`)』 |
|
| |
エギ王COMMUNITYより。
最大サイズ500g〜800g、エギの種類 エギ王 K HF
|
|
| |
2015/03/15 11:23 |
|
| |
|
|
| |
|
|
| |
低水温と澄み潮 |
|
| |

|
|
| |
『流れからエギをアピール出来る位置で数回、軽くシャクリ底取りをキッチリしボトムステイから走りはしないのですが抑えた感触で竿を起こしてやるとしっかりノッてきました。』 |
|
| |
EG-GAMEより。
|
|
| |
2015/03/15 10:29 |
|
| |
|
|
| |
熊本 牛深のアオリイカ |
|
| |

|
|
| |
『朝マズメのロリを投稿せずに我慢して良かった(笑) 850gでした。』 |
|
| |
エギ王COMMUNITYより。
最大サイズ800g〜1kg、エギの種類 エギ王 K HF
|
|
| |
2015/03/15 10:35 |
|
| |
|
|
| |
例年通りの水温低下の中で・・・ |
|
| |

|
|
| |
『数日前まで16〜17有った水温が数日吹いた西系の風により、急激に水温低下。すこしっでも水温の高い場所を探し出せればよい結果が出そう。』 |
|
| |
伊豆 Local-Eginger 烏賊人より。
|
|
| |
2015/03/15 9:32 |
|
| |
|
|
| |
鹿児島 錦江湾のアオリイカ |
|
| |

|
|
| |
『本日は、桜島1周ランガンツアーを実施しました。天気も良く、風もあまり吹いてない釣り日和でしたが、釣果は秋イカサイズ、1杯でした。春イカは何処へ』 |
|
| |
エギ王COMMUNITYより。
最大サイズ100g〜300g、エギの種類 エギ王 K HF
|
|
| |
2015/03/15 9:37 |
|
| |
|
|
| |
|
|