Skip to content
のぶろぐ
www.bakusoku.com
  • HOME
  • 爆釣速報
  • 烏賊速報
  • 鯵釣速報
  • CONTACT

未来永釣

MasterCardのCM

MasterCardのCM

2009年1月10日Leave a comment on MasterCardのCM

月明かりに誘われて!さんのブログパーツにMasterCardのリンクが張ってあって、「秘書を呼ぶ」をぽちぽち押して楽しんでおりました・・・かわいい♪。ふとMasterCardのページに飛んでみると「今日から配属!新人秘書…

Continue

オヤジご飯

オヤジご飯

2009年1月9日Leave a comment on オヤジご飯

けっして得意ではないのだが・・・オヤジご飯を担当する日がたまにあるんだけど、そんなときに頼りになるのが走れカイマナ!のとむひろさんが展開するオヤジ料理。とくにダッチオーブンを使った料理はオヤジっぽくかつ簡単にできるのでと…

Continue

エギングの水中映像

エギングの水中映像

2009年1月8日Leave a comment on エギングの水中映像

Salty!j編集部から「水中撮影で実証 最強・シンプルエギング」DVDが届きました。DUELプロスタッフ笛木展雄さんによるHOW TOモノ。陸と水中の2元中継がすごい。エギングはイメージの釣りだと思うんだけど、このDV…

Continue

雪道の運転

雪道の運転

2009年1月7日Leave a comment on 雪道の運転

ナイターの帰り道。おっかなびっくり走っているので抜かされる気マンマンなんだけど、そんなにアオることないじゃん?次の直線でユズルってば。そもそも雪道を速く走れることがそんなにかっこいいコトですか~?中腹まで降りてきたので調…

Continue

I LOVE 讃岐うどん

I LOVE 讃岐うどん

2009年1月5日Leave a comment on I LOVE 讃岐うどん

過去最高体重を記録した今、ハラ休めに I LOVE 讃岐うどん!をゆでて食べました。やっぱり、んまいですね。というのが昨日。すると今朝、近所のステーキハウスで全品50%OFFのチラシが!ハラ休めも終わったので、これから初…

Continue

Older PostsNewer Posts
Search for:
Follow @爆釣速報Nov
爆釣速報の管理人Novがお届けする、なんてことのない日常のブログです。 ここ最近は老眼鏡が手放せず、遠近両用(老若両用?)の眼鏡が欲しいなぁと思う今日この頃。

最近の投稿

  • ブラウンシェーバーについて | シリーズ3 3020s-B
  • あけましておめでとうございます
  • ホタルイカの素干し
  • 飲んだ後のそば
  • 勝つサンド

最近のコメント

  • ホタルイカ に ホタルイカの素干し – のぶろぐ より
  • ホタルイカの酒盗焼き に ホタルイカの素干し – のぶろぐ より
  • 島らっきょう・ラヴ に 島らっきょうがおいしい – のぶろぐ より
  • 島らっきょう・ラブラブ に 島らっきょうがおいしい – のぶろぐ より
  • ハワイアンの夏 に オニさん より

カテゴリー

  • つぶやき
  • イカ
  • オカヤドカリ
  • カブトムシ
  • キャンプ!キャンプ!
  • シャコ獲り
  • シーバス
  • 未分類
  • 未来永釣
  • 海だ!海だ!
  • 潮干狩り
  • 爆釣速報
  • 花火ドカーン
  • 遠征
  • 釣り
  • 食べよう
  • 鮎!やな!

アーカイブ

タグ

SWAP いい秋、経過中 ひのきや アサムラサキ インフレータブルボート エギング カブトムシ カブトムシの幼虫 カブトムシ捕り キャンプ クランプラー クルージング グランベロ ゴムボート シーバス シーバス釣り セミおじさん ソルトウォーターアングラーズパーティー in KAGAWA タイクーン ダッチオーブン バーベキュー ボートエギング ボートシーバス ポタリング ロードレーサー 今年の夏、経過中 初釣り 南房総のアオリイカ 宿毛 房総岩井のアオリイカ 東京ドーム 横浜タイクーン 横浜国際マリンエンターテイメントショー 海の公園 海上保安庁 潮干狩り 爆釣 生ビール 石垣島 臨検 船から花火 飛鳥山公園 館山のアオリイカ 魅惑の島の潮干狩り 鮎の塩焼き
いつまでも楽しい釣りを
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • maito
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • maito
Copyright © 2025 爆釣速報Nov. All rights reserved.