Skip to content
のぶろぐ
www.bakusoku.com
  • HOME
  • 爆釣速報
  • 烏賊速報
  • 鯵釣速報
  • CONTACT

未来永釣

海の公園の潮干狩り

海の公園の潮干狩り

2009年4月27日Leave a comment on 海の公園の潮干狩り

横浜にある海の公園に潮干狩りに行ってきました。。。家族が。湧きはいいんだけど粒が小さいって。とにかく人が多くってすぐに駐車場が満車だって・・・言ってました。 そんなこんなで以前つり人社さんから送ってもらった「わくわくファ…

Continue

代打逆転さよならホームラン

代打逆転さよならホームラン

2009年4月26日Leave a comment on 代打逆転さよならホームラン

なんてドラマチックなんでしょう。 えー、あめー?並ぶのやだなー。なんて気持ちで引き替えた東京ドームの巨人戦。 ざーざー降りの雨の中、1時間半も並んでGETした外野の席。一度帰宅してから長男を引き連れて試合開始前のドームに…

Continue

巨人戦観戦

巨人戦観戦

2009年4月25日Leave a comment on 巨人戦観戦

低気圧がやってきます。 普段なら家でおとなしくしているところなのですが、今日はへんてこりんな予定が入っているので動かなければなりません。 この年になってまたウマレテハジメテというものに出会いました。東京ドームでの巨人戦観…

Continue

ホヤは旨い

ホヤは旨い

2009年4月24日Leave a comment on ホヤは旨い

近所のタケシくんから入電「今、築地にいるんすけど、今夜宴会やりますか~?」。 YES,YES,の大YESで即答。たまにこうして仕事のウデを振るってくれる和の職人。とても嬉しい友人です。さまざまな魚介の料理の中でボクの課題…

Continue

爆釣速報オリジナルTシャツ

爆釣速報オリジナルTシャツ

2009年4月23日Leave a comment on 爆釣速報オリジナルTシャツ

オリジナルTシャツのご注文ありがとうございます。11色から選んでいただけるということもあり、みなさんの好みが分かれてますね。ボク的に気になっているのが「マリンブルー」という色。実はまだTシャツ屋さんにもサンプルが上がって…

Continue

Older PostsNewer Posts
Search for:
Follow @爆釣速報Nov
爆釣速報の管理人Novがお届けする、なんてことのない日常のブログです。 ここ最近は老眼鏡が手放せず、遠近両用(老若両用?)の眼鏡が欲しいなぁと思う今日この頃。

最近の投稿

  • ブラウンシェーバーについて | シリーズ3 3020s-B
  • あけましておめでとうございます
  • ホタルイカの素干し
  • 飲んだ後のそば
  • 勝つサンド

最近のコメント

  • ホタルイカ に ホタルイカの素干し – のぶろぐ より
  • ホタルイカの酒盗焼き に ホタルイカの素干し – のぶろぐ より
  • 島らっきょう・ラヴ に 島らっきょうがおいしい – のぶろぐ より
  • 島らっきょう・ラブラブ に 島らっきょうがおいしい – のぶろぐ より
  • ハワイアンの夏 に オニさん より

カテゴリー

  • つぶやき
  • イカ
  • オカヤドカリ
  • カブトムシ
  • キャンプ!キャンプ!
  • シャコ獲り
  • シーバス
  • 未分類
  • 未来永釣
  • 海だ!海だ!
  • 潮干狩り
  • 爆釣速報
  • 花火ドカーン
  • 遠征
  • 釣り
  • 食べよう
  • 鮎!やな!

アーカイブ

タグ

SWAP いい秋、経過中 ひのきや アサムラサキ インフレータブルボート エギング カブトムシ カブトムシの幼虫 カブトムシ捕り キャンプ クランプラー クルージング グランベロ ゴムボート シーバス シーバス釣り セミおじさん ソルトウォーターアングラーズパーティー in KAGAWA タイクーン ダッチオーブン バーベキュー ボートエギング ボートシーバス ポタリング ロードレーサー 今年の夏、経過中 初釣り 南房総のアオリイカ 宿毛 房総岩井のアオリイカ 東京ドーム 横浜タイクーン 横浜国際マリンエンターテイメントショー 海の公園 海上保安庁 潮干狩り 爆釣 生ビール 石垣島 臨検 船から花火 飛鳥山公園 館山のアオリイカ 魅惑の島の潮干狩り 鮎の塩焼き
いつまでも楽しい釣りを
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • maito
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • maito
Copyright © 2025 爆釣速報Nov. All rights reserved.