Skip to content
のぶろぐ
www.bakusoku.com
  • HOME
  • 爆釣速報
  • 烏賊速報
  • 鯵釣速報
  • CONTACT

Articles by Nov

ひさしぶりだねカブトムシ

ひさしぶりだねカブトムシ

2009年6月2日Leave a comment on ひさしぶりだねカブトムシ

我が家に夏の到来。カブトムシ、出てきました。 子バエが大量発生したのでベランダに出したままのケージ。 今朝見たらうごめく物体!出てきましたカブトムシ。 今年の初物はメスだった。いや~~久しぶりだね!って挨拶しちゃいました…

Continue

運動会シーズン

運動会シーズン

2009年6月1日Leave a comment on 運動会シーズン

運動会シーズンです。最近は春が多い。 最近は親と食べるお昼ご飯大宴会!ってのは無いと聞いていました。確かにムカシは大宴会でした。自分の小学校の時を思い出すと、まるで周りと競うかのように重箱を広げ、なかにはビールなどを飲ん…

Continue

ホタルイカの酒盗焼き

ホタルイカの酒盗焼き

2009年5月31日ホタルイカの酒盗焼き への4件のコメント

ホタル、獲れたから送るよ~~。 って、上越で釣りしているtanigutiさんから連絡をもらった次の日、 玄関に立つ宅急便やさんからその箱を受け取った時に腰が抜けそうになった。 軽そうに持ってたから油断して安易に受け取った…

Continue

週刊こどもニュース

週刊こどもニュース

2009年5月31日Leave a comment on 週刊こどもニュース

本来であれば釣り番組を見たいところなんですが、土曜日の午後6時10分からは「週刊こどもニュース」にチャンネル権を奪われます。 子供が多い我が家は家族揃ってテレビの前に正座する勢いで見ています。社会情勢に疎いボクにもわかり…

Continue

浜田が爆発

浜田が爆発

2009年5月30日Leave a comment on 浜田が爆発

浜田が爆発。 釣りブログでなければとんでもない書き方なんだけど、わかる人にはわかってもらえそうな気がする書き方です。 アオリイカの釣果が爆発しておりました。南房総浜田。職業柄あちらこちらの釣果は毎日見ているのですがなんせ…

Continue

Older PostsNewer Posts
Search for:
Follow @爆釣速報Nov
爆釣速報の管理人Novがお届けする、なんてことのない日常のブログです。 ここ最近は老眼鏡が手放せず、遠近両用(老若両用?)の眼鏡が欲しいなぁと思う今日この頃。

最近の投稿

  • ブラウンシェーバーについて | シリーズ3 3020s-B
  • あけましておめでとうございます
  • ホタルイカの素干し
  • 飲んだ後のそば
  • 勝つサンド

最近のコメント

  • ホタルイカ に ホタルイカの素干し – のぶろぐ より
  • ホタルイカの酒盗焼き に ホタルイカの素干し – のぶろぐ より
  • 島らっきょう・ラヴ に 島らっきょうがおいしい – のぶろぐ より
  • 島らっきょう・ラブラブ に 島らっきょうがおいしい – のぶろぐ より
  • ハワイアンの夏 に オニさん より

カテゴリー

  • つぶやき
  • イカ
  • オカヤドカリ
  • カブトムシ
  • キャンプ!キャンプ!
  • シャコ獲り
  • シーバス
  • 未分類
  • 未来永釣
  • 海だ!海だ!
  • 潮干狩り
  • 爆釣速報
  • 花火ドカーン
  • 遠征
  • 釣り
  • 食べよう
  • 鮎!やな!

アーカイブ

タグ

SWAP いい秋、経過中 ひのきや アサムラサキ インフレータブルボート エギング カブトムシ カブトムシの幼虫 カブトムシ捕り キャンプ クランプラー クルージング グランベロ ゴムボート シーバス シーバス釣り セミおじさん ソルトウォーターアングラーズパーティー in KAGAWA タイクーン ダッチオーブン バーベキュー ボートエギング ボートシーバス ポタリング ロードレーサー 今年の夏、経過中 初釣り 南房総のアオリイカ 宿毛 房総岩井のアオリイカ 東京ドーム 横浜タイクーン 横浜国際マリンエンターテイメントショー 海の公園 海上保安庁 潮干狩り 爆釣 生ビール 石垣島 臨検 船から花火 飛鳥山公園 館山のアオリイカ 魅惑の島の潮干狩り 鮎の塩焼き
いつまでも楽しい釣りを
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • maito
  • Twitter
  • facebook
  • instagram
  • maito
Copyright © 2025 爆釣速報Nov. All rights reserved.