|
|
|
 |
|
 |
|
●HEDGEHOG STUDIO 最新情報 |
|
|
|
|

HEDGEHOG STUDIOより。
ベアリング&パーツクリーナー
アリングやリールパーツの脱脂洗浄に便利なパーツクリーナーです。
ベアリングの洗浄に適した速乾タイプで汚れたオイルやゴミを強力に洗浄します。
ベアリングを定期的に洗浄することで、性能がリフレッシュし末長くご使用いただけます。
また、樹脂パーツ類に対しても低刺激で安全な日本製パーツクリーナーです。
内容量:480ml
逆さ使用可能な正倒立バルブ・キャップ一体型2WAYノズル採用ですので、
安価なパーツクリーナーなどによく見られる、
キャップと噴射ノズルが別々のタイプの様に毎回ノズルをセットする必要がなく、大変便利です。
|
|
|
|
|
|
●YAMASHITA 最新情報 |
|
|
|
|

YAMASHITAより。
ケイムラと夜光のW効果 ハイドロアイ~エギ王K
エギ王 Kの第一印象として、「目の大きさ」を上げる人もいるのではないでしょうか。実は、この「目」にも、タフコンディション対策が施されています。通常時、ホログラムのフラッシングでアピールするこの「ハイドロアイ」には、ケイムラ塗料が練り込まれ、周囲をグロー樹脂で取り囲んでいます。ケイムラの効果は紫外線が降り注ぐ日中、夜光の効果は夜間や濁り潮時に発揮され、スレたイカの捕食スイッチを入れることも可能です。また、ボディと目玉の凹凸もなるべく減らしているため水の抵抗も軽減。よりスムーズなフォールにもひと役買っています。
詳細はこちら>>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●エギングブログモニター募集 8/31まで |
|
|
 |
|
|
エギングブログモニター募集(まもなく締め切り)
募集期間中、ご応募いただいた方の中から抽選で20名をブログモニターに任命いたします。任命されたブログモニターには「エギ王Q LIVE」と「エギ王 K」の各2本、合計4本を配布いたします。
詳細はこちら>>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●遊ー児のエギング道 |
|
|

新着サイトのご紹介です。
遊ー児のエギング道より。
日本海は若狭湾をメインに活動していますHUSTLE JETと申します。
若狭湾の最新ホットな情報を発信できたらと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
またオフシーズンは和歌山や色々なフィールドにも釣行してますのでよろしくです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
釣果ご連絡くださーい。写真、でっかいよー。・・・ 掲載希望は更新のご連絡より |
|
|
●日本海エギング |
|
|

釣りバカ日記より。
兵庫県北部へエギングに行きました。
朝マヅメの時合いはポツポツ、その後はフレッシュなポイントへ入れば釣れるので、ラン&ガンで攻めて行きました。サイズは最大14センチで、もうちょっと大きくなれば良い感じ。今週末は台風なので、来週末にはかなり良い感じでしょう♪
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
管理人Novセレクト情報 |
|
|
●焼津のアオリイカ♪ |
|
|

焼津パパアングラー釣行記より。
少しして跳ねさせた後のフォール中ラピノヴァが止まる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかのジェット噴射で揚がってきたのは
|
|
|
|
|
|
●Wで秋イカ開幕ぅぅ!? |
|
|

w.s.j 久遠の釣りある記より。
と、ゆう事で 少しだけ時間を作り
若狭へGO!\(^o^)/
朝のマヅメに 少し間に合わないようなタイミングでポイント到着
|
|
|
|
|
|
●朝練にスルメで出撃 |
|
|

烏賊泥棒の釣行より。
ハモノが居るのか
または、スルメ抜けたのか
乗りが悪い
形は良くなったね
釣果は12杯でした。
|
|
|
|
|
|
●連夜のアオリイカ調査 IN 神明 |
|
|

烏賊SoMen's?より。
連日連夜、懲りずにメンバーのおばQさんを誘い、E港でアオリイカの新子調査をして来ました^^
|
|
|
|
|
|
●中紀 新子調査っす |
|
|

アオリばかより。
ようやく新子がアッチャコッチャで釣れてるみたいなんで
フライング気味かとは思いましたが私も行って来ました '`ィ (゚д゚)/
|
|
|
|
|
|
●北陸のアオリイカ |
|
|

HEIKOの子育て奮闘記より。
ついにこの時期がきましたね
ってなわけで、今朝調査に行ってきました。
今年も多いようです。
|
|
|
|
|
|
●白イカ再び・・・ |
|
|

SWヒマん人のSW彷徨記より。
朝晩すっかり涼しさが増してきました。
しばらく降り続いた雨後、再び山陰白イカ釣りの機会がありました。
|
|
|
|
|
|
●福岡新子調査 |
|
|

都市伝説のアオリを求めて!より。
一投目よりエギの後方にワンサカと群れをなす新子達は
3号エギには、ちょっと恐れているのか、チャレンジしてきませんが長めのステイでしっかりと秋烏賊捕獲成功!!
|
|
|
|
|
|
●1投1匹でヒット連発!!マイカ胴長34センチ…福井・若狭本郷 |
|
|

『暦の上では秋といっても、残暑が厳しいこの季節。半夜で涼しく釣りをするのがいいですね。今回は福井・若狭本郷の報知フィッシングクラブ「田中渡船」に21日、釣行。仕立船から鉛スッテでマイカを狙って、アツ~イ釣果になりました!』
出典 スポーツ報知
|
|
|
|
|
|
|
|