千葉河川のランカーシーバス 90cm

実はこの90cmを上げた河川は幼少の頃からお世話になり、いろいろな釣りを覚えた場所でもある。フナに始まり、コイ、ハゼ、ボラ、etc。
それゆえ、うれしさや感動も大きいものとなった。

大体いつもテーマを決めて釣行するが、当日はこれからの秋のハイシーズンに向けて、ウェーディングするポイントの地形調査が主な目的だった。
入水して地形を確かめるように一歩一歩摺り足で進んで行くと、8月下旬の関東直撃の台風による影響か、新しい砂が蓄積され全体的に浅くなり地形が大分変わってしまったようだ。
それでも流れの変化を狙っていくと60cm台×2本とセイゴ×1本を上げる事ができた。

この調子で後数本取ろうとポイントを移動しようとした時、膝下位の水深にも関わらず、自分の数歩前を泳ぐエイ姿が見えた。危険だし、地形も大体分かったのでウェーディングを止めて気になるポイントに移動する事とした。

ポイントに到着すると増水の影響か流れの筋がはっきりしていて、なぜかシーバスが釣れそうな予感がする。なぜかというと数年前にも同じような状況で爆釣を経験していたからだ。ただ、雨が強くなってきたので少し探って反応ないようならサッサと帰宅しようとも思っていた。
早速、強い流れから弱い流れに弾きだされるベイトを演出する為にTKML(SH・チャート/オレンジベリー)を選択し、ダウンクロスでその筋を探ると予感的中で68cmと67cmを連続キャッチ。

このサイズが群でいるなら何処かに必ず80upも居るはず。ポイントを休ませる為にも違う流れを探るが反応がなかった。
また、戻ってルアーをボリュームがある頂き物のハンドメ(レッドヘッド・チャート)で探ると数投目に75cm。

やはりこの流れに溜まって居るような感じがした。極力プレッシャーを掛けないように少し離れた場所にリリース。
ルアーをランカーに強く信頼のあるピットブル(アルミ・チャートバック)に変更して、しばらく探るとヒットしたのはセイゴだった。
サイズダウンしたのはプレッシャーもしくはアクションが違ったのだろう。今までは強い流れから弱い流れに逃げるベイトを演出していたが、今度は弱い流れから強い流れに引き込まれるベイトを演出しようと思い、飛距離の出るTKML・SW(パール・チャート)を選択。
弱い流れから強い流れにルアーを引き込ませるようにアクションさせること数投目にドンと直ぐにランカークラスとわかるような強いアタリ。
合わせを入れると流れに乗って走り、ゆっくりと首を振る感触が伝わってくる。何度ドラグが出されたか覚えていないが、寄せては走られを繰り返す。
このタックルで今期何本かのランカーを取っていたので不思議と安心してやり取りでき、数分後に無事ランディングすることができた。
ルアーは口の中にスッポリ入っていて、リーダーを触るとザラザラ。何時切れてもおかしくない状況だった。

ルアーを外そうとペンチを取ろうとするが、何処かに落としたようで見当たらない。仕方無しに手を突っ込んで外したが、余裕で拳が入ってしまう。
ストリンガーにつないで数十分蘇生し、元気になったのを見計らって計測すると90cmで、人生2本目の90upとなった。

この場を借りて、情報交換や攻略方法を教えあった仲間達にお礼が言いたい。ありがとうございました。
また、このような場を設けて頂いたNovさん感謝です。
そして次なる目標もできた。東京湾奥での95cmOVER。それもできればこの河川であげたい。

SIZE: 30cm未満×2、60~68cm×4、75cm、90cm
ROD : DAIWA morethan DemonHooker MT86LL
REEL: DAIWA CERTATE 2500 R-Custom
LINE: 東レ シーバスPE 1.5号 + DUEL H.D.カーボン 船ハリス 5号
LURE: PUEBLO PITBULL 90F サンスイオリジナルカラー、チャートバック・アルミ
TackleHouse TKLM “9/11” チャートバック・オレンジベリー
TackleHouse TKLM “9/14″SW チャートバック・パール
HUMP Corporation GOOSE 125F サンスイオリジナルアルミカラー
Atoll YoreYore~ すーぱーイエロー
TatsuoMinnow ACTIVE TRAP 100 レッドヘッド・チャート

※Report・・・KAZU
※Special Thanks・・・Silvery Scale